はいな!Sizakiです!
先日はワンピースについてお話をしましたね。
今回、お話をしようと思うのは……
僕のヒーローアカデミア!!通称『ヒロアカ!』
いやあ、この作品も国内、海外問わず人気になりましたね!
ところでひと言いいですか?
私、ジャンプ好きすぎませんかね?
いや、本当に好きなんですよ。週刊少年ジャンプ。努力、友情、勝利!の三原則が最高に燃えますよね!
そしてこの『僕のヒーローアカデミア』もその三原則がいかんなく発揮されています。
今や飛ぶ鳥を落とす勢いのこの作品。今回は情報量が多すぎる!
おっと、その前に知らない方のためにあらすじを。
☆僕のヒーローアカデミアってどんなお話なの?
世界総人口の約八割が超常能力『個性』を持った世界。
その『個性』は千差万別で、敵《ヴィラン》が個性を使って悪事に手を染め、それを阻止すべく有志によるヒーローたちが生まれた。
政府が手招いている間、またたくまに世論におされる形で『ヒーロー』は職業になり、仮想(ゆめ)は現実になった。
つまり、誰もが憧れる『ヒーロー』という職種が生まれたわけです。
そしてそんな『ヒーロー』を育てるための学校まで作られています。
そしてもっとも難関と言われる雄英高校ヒーロー科。
そこで脚光を一身に浴びるのは主人公のデク……ではなく!
No1ヒーローであり、教師に赴任したオールマイト!!
しかし彼に並々ならぬ憧れを募らせる主人公、デクはなんと『無個性』だった!
文字通り『個性』豊かな世の中で、なんの個性も持っていないデク。
周囲からバカにされ、自分に失望しながらも諦めきれずに雄英高校ヒーロー科を目指す。
けれどある日、事件に巻き込まれたデクはオールマイトに助けられ、彼の秘密を知ってしまう……。
☆アニメも三期まで放送され、映画化まで果たしている!
人気が留まることを知らないヒロアカですが土曜の五時にアニメ化されています。
オリジナル要素を取り入れつつも、原作に忠実に作られていてかなり面白い!
コミックス派の私も、思わず録画して観てました。
個性的なキャラクターたちが画面上を動き回る。童心に帰って土曜日が楽しみになるくらい。
しかも第三期までアニメ化されていて、DVDも出ています!
さらに……映画化までしているんです!!
いや、もちろんヒロアカファンなら当然知っているでしょう。
知らない方でも映画館のポスターで見かけたかもしれません。
映画版はコミックスやアニメとは違って、スクリーンでデクたちの師弟での戦いは迫力満点でした!!
今はレンタルもしているようなので、興味がある方は要チェックですよ!!
☆そして最新刊!24巻が発売!!
はい。最新24巻!早速ですが私は購入してきました!
今回はヴィラン連合がメインです。
ヴィラン連合とはいわばヒーローと敵対する勢力。
異能解放を唱える新たな組織、異能解放軍とヴィラン連合がぶつかり合います。
もちろん前々からファンが多いトガちゃんも出ますよ!
なにを隠そう、私はお茶子ちゃんとトガちゃん推しなのです!
しかし今回はハードかつド派手ですね。
ネタバレは厳禁なので伏せますが、とにかくハラハラドキドキの展開の連続です!!
☆さらにさらに!!アニメ四期、放送決定!!
やったあああああああああああああ!!!
私の心の声は届いたでしょうか!?笑
実は四期の放送はすでに決定されていて前情報で知っていたんですけれど……。
やはりキービジュアルを見ればテンション上がりますね!
今回はどこまでやるのかな……?
なんていいつつ、なんとなくキリの良いところがあるので、
「あそこまではやるな。いや、やってほしい!」とドヤ顔の推測と切実な願いが入り混じっております。
10月に放送開始なので、一期から観なおすにはまだまだ時間があります!間に合いますよ!!
☆そして再び映画化!!!
もうね、言わせていただきたい。
どこまで喜ばせてくれるの?
そうなんです。
先に情報量が多いと言った通り、ヒロアカは今年めちゃくちゃ色んなコンテンツが展開していくんです!
そして今回の映画は原作者である堀越耕平先生いわく『ある意味、ヒロアカの最終回』とのこと。
本来なら本編(原作)で出すはずだったヴィランとの戦いを映画にしたと語っています。
ただ、堀越先生は映画はもう二度とやることはないかもしれないから、
前作を越えるためにプルスウルトラ!(更に、向こうへ!)の精神で書き上げたとも。
もう観にいかない理由が見つからない!!
そんなヒロアカの映画は12月20日公開予定です!!