はいな。Sizakiです。
どっとLIVEさんの炎上も下火になったとはいえ、
未だにはっきりした発表がない状態ですね。
特に今回の件により脱退することとなった、夜桜たまちゃんと猫乃木もちちゃんのアーカイブに関する報告などは行われていません。
ファンの方々も少し落ち着きを取り戻した方もいらっしゃれば、
今もまだ不安な気持ちや不満を持っている方と様々です。
そんな中、北上 双葉ちゃんと八重沢なとりちゃんからの発表が。
生配信から動画配信へ。
北上 双葉ちゃんからは数日前に発表があったのですが、
それに続き八重沢なとりちゃんも、生配信から動画配信へ活動を変更することを報告されました。
通常といいますか、今までのアイドル部はリレー配信として一時間ごとに生配信をして次のメンバーにバトンを渡す。
という配信方法だったのですが、やはり今回のことがショックだったのか生配信をやめて動画配信へ切り替えるとのこと。
今まででしたらチャットを読みながらゲームや雑談をするというスタイルから、動画配信となるとファンとの距離が少し空いてしまいます。
八重沢なとりちゃんはそのことにも言及しており、
「お会いする場所は少し変わってしまいますが、活動は変わらず行っていきますのでよろしくお願いします」
とツイートをしています。
それに対しファンの方々も受け取りようは様々で、「楽しみだったから残念」「淋しい」との声がある一方で、
「なとりちゃんが決めたことなら」「これからも応援します」とポジティブな意見も見受けられました。
そして中には「いつかまた生配信を」という未来に希望を見る方も。
メンバー脱退を受けて、今までのアイドル部の活動にも変化が起きていますね。
そしてどっとLIVEさんのマネージャー部に関しても成果と言える成果はまだ出ておらず(発足からの日数を考えればまだ日が浅いですしね)
今はまだ何とも言えない状況ですが好意的に受け止めている方も少なからずいて、今後に注目したいところです。
もちろん、Sizakiもアイドル部のファンであり、色々な記事を書かせていただいております。
先んじて更新した「アイドル部オススメ動画シリーズ!」も今後、定期的に更新していく予定です。
(※エンタメコレクションということで他のVtuberさんや音楽、映画などのコンテンツ記事も書くこともありますので興味がある方はそちらもぜひよろしくお願いいたします)
あとはどっとLIVEさん側からの夜桜たまちゃんや猫乃木もちちゃんの件に関して、
企業としてすべてを透明化できないとしても、ある程度の「報告」や「発表」があることを願うばかりです。
そして今の時点ではどっとLIVEさんからの告知は無いですが、
「夜桜たま×朝倉康心に学ぶ現代麻雀」(竹書房)が本日12月12日に発売です!
傷心中の方もいらっしゃるのでここでの宣伝は考えましたが、
もし、気持ちに整理がついたときは彼女の本を手に取ってみてくださいね。
追記:12/13
どっとLIVEさん側での本の告知がありました。