はいな!Sizakiです!
お久しぶりです!!
そしてお久しぶりにヒプノシスマイク!!
行ってみようかBring the beat!
今回はBaster Bros!!!
オオサカ・ディビジョン「どついたれ本舗」、ナゴヤ・ディビジョン「Bad Ass Temple」の新ディビジョンを皮切りに始まったセカンドシーズン!
そして一周回ってついにBaster Bros!!!の新曲が満を持してショートバージョンでMV公開!!乗り遅れたら後悔すんぜなあ兄弟!
・・・・・・。とまあ、調子に乗って下手な韻を踏んでしまいました。失礼失礼。
そして今まで記事にしなかったのは、ひとえに三人のMVが揃うまで待っていました。
さて、今回の山田三兄弟はどんなラップを披露してくれているのでしょうか……?
まずは山田一郎!
前回のバトルシーズンで敗北を喫したBaster Bros!!!ですが、
それを乗り越えようとする意志、「一歩先の明日へ」
「壁を壊せ」と新しい世界へ踏み出す覚悟を持ったリリックが印象的ですね。
その上で「家族が心臓」という兄貴としての軸がブレていない感じがたまりません!
さらに木村昴さんのラップの実力が改めて実感できる一曲となってます。
こういうラップも行けるのか!と。
そして作詞はもちろん好良瓶太郎さん。(一体なに昴さんなんでしょう……?)のリリックはさすが決まってますね。
いや、本当に今回のバスブロは一味違いますよ!
続いては山田二郎!
山田家次男のジロちゃん!
ファーストシーズンのソロ曲「センセンフコク」ではアガるミクスチャーを披露して、ヒプマイ声優さんたちからも「この曲歌いたかった」と言わしめたのは有名な話ですが、
今回は一転してしっとりとしたギターのアルペジオを基にしたトラックに青春感満載の楽曲に仕上がっています!
そして「センセンフコク」では挑発的でかかってこいや!と言わんばかりのリリックでしたが、今回は「見つめなおすよ自分自身」
「知らんぷりしてちゃ取れないグランプリ」
「マジで勝ちたかったけどそれ気付けた分価値があった」と今回は失敗や敗北を糧にさらに前へ向かおうとするリリックで成長した二郎くんが見られます!
そして山田三郎!
山田家三男、サブローの楽曲!
前回のソロ曲でも難易度の高いRAPでしたが、今回もなかなか難しい!
そして今回もトラックはクラシックで楽曲の名前にもなっている「レクイエム」
三郎は自分自身を変えるためのリリックのようにも受け取れますね。
他者を煽りつつも、「レクイエム僕が葬る。僕を葬る」
「レクイエムそうこれは革命生まれ変わるエンドレス」
「強くなるため」と、過去の自分からの脱却、あるいは変化を求めているようにも聞こえます。
今回のBaster Bros!!!は全体的にエモラップ!
ファーストシーズンでのソロ曲はかなり熱くアガるものが多かったバスブロですが、今回は全体を通してエモラップ。
そしてそのリリックは先述の通り、「乗り越え、前へ進み、変わっていく」ことを主題として歌っているように感じましたね。
(※ちなみに今回はディビジョンとしての楽曲はありません)
そして発売日は12月25日!!クリスマス!!
今からでも遅くない!サンタさんにお願いしておけば、枕もとの靴下に入ってるかもしれませんよ!?
↓ヒプノシスマイク(2nd Season)の記事まとめ↓
-
-
ヒプノシスマイク!どついたれ本舗リリース!
はいな!sizakiです!! ついにリリースされましたね!! どついたれ本舗『あゝオオサカ dreamin'night』 いやあ、これはなかなか ...
-
-
ヒプノシスマイク!Bad Ass Temple リリース!
はいな!Sizakiです! 今回はヒプノシスマイクの話題を!! ついにBad Ass Temple新曲発売!! 早速聴いていますが、まずはリード曲「Bad A ...