はいな!Sizakiです!
ドラゴンクエストーYOUR STORYー!映画が公開になりましたね!!
なにやら賛否が分かれてるとかなんとか耳にしますが……。
とりあえず勇者ヨシヒコの話をしましょう。
こちらの作品、かなりの人気作でシリーズもシーズン3まで出ています。
また勇者ヨシヒコシリーズといえば、おしゃべりな福田監督。
以前、記事でも書かせていただきましたが、銀魂の監督でもあります!
さてさて。知っている方も知らない方も寄っといで~!
ということで、まずは簡単なあらすじから始めましょう!
☆勇者ヨシヒコと魔王の城。
※上の画像はシーズン2ですが、あらすじはシーズン1ですのでお間違いなく!
はい。純粋無垢な主人公、ヨシヒコは疫病に苦しむ村人たちのために勇者になることを決意。
村に伝わる『勇者にしか抜けない』という『いざないの剣』を引き抜くために志願します。
そして、まさかの状態で引き抜いて勇者になり、妹を村に置いて、いざ、疫病を治す薬草を求めて冒険の旅へ!
道中で戦士のダンジョー、貧乳のムラサキ、魔法使いのメレブと出会い、仏の指示のもと、魔王を討伐することに――!!
…………………あれ?薬草は?
と思った未見のあなた!!
そこはぜひDVDで確認していただきたい!
続いては見所を見ていきましょう!!
☆予算の少ない冒険活劇!!
※画像はシーズン3ですが見所はシーズン1以下略。
☆見所1・豪華すぎる盗賊たち!
もうこれ本当にすごいんですよ。
豪華キャストの無駄遣い(誉め言葉)なわけですよ!!
毎回(出ないときもありますが……)ヨシヒコたちの前に現れる個性豊かな盗賊たち。
しかもシーンとしては序盤の数分しかないのに、とんでもなく豪華なキャストが出ているんです。
あえて画像は乗せませんが(どんな姿で出るかは観てのお楽しみです!)ゆるく楽しそうな彼らを観るだけでも価値はあります!笑
☆見所2・佐藤二朗さんのアドリブ!
ヨシヒコたちに指示を出し、導く仏さまの役を演じているのが、佐藤二朗さん!!
いやあ、私はですね。大ファンなんですよ。同じアドリブが出来ないという二朗さんが大好きなんですよ!
YouTubeで公開されている吉野家と福田監督のコラボした予告には二朗さんが出ていて、いつまでも観ていられます。笑
コホン。それでは話を戻して。
作中で勇者を導く仏さま、実はヨシヒコだけ見えません。
ダンジョーやムラサキ、メレブには見えるのに、勇者であるヨシヒコにだけ見えない。
特殊なメガネ(3Dメガネによく似ているね?)をつければ見えるらしく、それでお告げを毎回ラストに聞くんですが……
登場するとき、かならず二朗さんのアドリブから入ります。
本当に声に出して笑ってしまうくらいにアドリブをぶちかましてくれます。
これはもう勇者ヨシヒコシリーズの大きな見所のひとつと言っていいでしょう!
☆見所3・予算の少ない冒険活劇!!
これが勇者ヨシヒコシリーズの代名詞ともいえますね。
予算が少ないからこそアレコレ手作り感満載のモンスターが出てきて、しかもそのチープさがとんでもなく面白い。
いやいやいや、学園祭の延長線上でしょ?
そんなことを思ったそこのあなた!!
それこそ福田監督の思うツボですよ!!
そうなんです。この作品の味は、手作り感満載のほんとゆる~い冒険活劇なんです。
そんな中で豪華キャストたちがアドリブを入れつつお芝居をするという、とてつもなく贅沢すぎな学園祭。
それこそが勇者ヨシヒコシリーズの醍醐味なのです!
というわけで、ドラゴンクエストの映画が公開ということでしたが、
なぜか勇者ヨシヒコシリーズの記事を書いてしまいました。