はいな!Sizakiです!
今回はですね、漫画原作の実写映画のご紹介です!
うんうん。言いたいことは分かるよ。
漫画の実写化ってだいたい失敗するよね。
なので、今回は数少ない(?)成功した実写映画を3つご紹介させていただきます!!
☆福田節全開!銀魂!!
はいこちら!
勇者ヨシヒコシリーズでも有名な福田監督作品。
序盤から福田節全開で、あれ?ヨシヒコ見てたっけかな?となります。
しかし原作の改変はあるものの、しっかりと銀ちゃんになっていてギャグパートとアクションパートでがらりと印象が変わります!
紅桜編をセレクトするあたり、分かってますね。監督。
小栗旬さんの銀ちゃんもこれまたハマリ役で、他にも豪華俳優陣が集結!
身体を張ったお芝居に息を呑むこと間違いなしです!
ちなみにこちら、銀魂2もありまして、個人的には銀魂2のほうが好きだったり……。
もちろん、レンタルもしているので劇場で観た方も、まだ観てない方も要チェックですよ!
☆カメレオン俳優、窪田正孝の芝居が光る! 東京喰種!!
続いてはこちら!!
窪田正孝さんの名演技――だけでなく、アクションにも注目!!
この作品の中毒性はすごいです。私はレンタルだったんですが、一週間、一日一回は見てしまいました。
だったら買えばいいじゃない。と私自身も思っているくらいです(笑)
それくらい、観ていて飽きさせない展開。
原作に寄せつつ、オリジナル要素も相まって最高の出来になっています。
なにより!!
現在、『東京喰種S』が絶賛公開中でございます!!
まだ観てない方はこれを機におさらいをしてから劇場へ足を運んでみてはいかがでしょう!
ファンの方は……分かってますね?(笑)
☆映画史に残る伝説。るろうに剣心!!
もう言わなくてもいいですよね。分かりますよね!?
原作を改変したにもかかわらず、このハイクオリティ!!
佐藤健さんのアクションシーンは目を見張るほど。
むしろそれを目的に観ても良いレベルです!!
一作目から始まり、京都大火編→伝説の最期編はとにかく熱い展開の連続です!!
個人的に好きなのは、緋村剣心vs瀬田宗次郎!
ネタバレ回避のため(観てない人もいるかもしれないので)詳しくは書きませんけれど、原作とはまた違うアツさがあります!
なにより、佐藤健さんと神木隆之介さん。ビジュアル的に原作そのまんまじゃないですか!?
とまあ、興奮してしまいましたが……
なにを隠そう、私は佐藤健さんの大ファンなんです!
さらに「るろうに剣心」の大大大ファンなのです!!
コミックスはもちろん実写も大好きなんです!!
そしてさらに興奮するニュースが発表されています!!
☆るろうに剣心、最終章!!
ついに2020年、夏。るろうに剣心 最終章!公開決定です!!
今回は十字傷の謎が明かされる追憶偏と、最凶の敵――雪代縁との死闘が繰り広げられるとのこと。
ネット上では雪代縁の配役が気になって仕方ない方々が!もちろん私もです!!
2020年までまだ時間はありますので、ここらへんで観なおしておくのも良いかもしれませんよ!(気が早い!)
さて、漫画原作の成功例といえば言葉が悪いですが、熱くなれるアクション映画を3つ紹介させていただきました。
なるべく直近の作品でレンタルでも旧作になっている作品を選んでいますので、夏休みの学生さんのお財布に優しいかと思います。
しかし、実はまだまだ紹介しきれていないものもあるんですけどね。
漫画実写化は賛否両論あって、やはり再現や変なところで改変。
キャストさんが合わなかった等々、理由はたくさんありますが、それでもハイクオリティな作品もあるんですよ!
ということを知っていただきたかった、というのもあります。
しかしまあ、有名どころなので『今さらかよ……』と思われるかもしれませんけど……(´・ω・`)
ですが、夏休み、お盆休みの空いた時間に熱くなれる作品を観るのも悪くないかなと思います。
そんなわけで、今回はアクション編ということで漫画原作の実写映画3選を紹介させていただきました!
みなさん!良い夏を!!